診療の特徴

診療内容

皮膚疾患に関する全ての分野について診療を行っております。

アレルギー疾患・湿疹皮膚炎群

アトピー性皮膚炎、蕁麻疹、食物・金属アレルギー、接触皮膚炎(かぶれ)、薬疹、手荒れ、虫刺され、乾燥性湿疹、あせも、乳児湿疹

皮膚感染症

膿痂疹(とびひ)、蜂窩織炎(ほうかしきえん)、にきび、疣贅(いぼ)、軟属腫(水いぼ)、単純・帯状疱疹(ヘルペス)、白癬(水虫)、癜風、カンジダ、疥癬

足の疾患(フットケア)

胼胝(タコ)、鶏眼(ウオノメ)、陥入爪(巻き爪)、皮膚潰瘍、白癬(水虫)

皮膚腫瘍(検診を含む)

母斑(ほくろ、あざ)、色素斑(しみ)、アテローマ(粉瘤)、脂漏性角化症(老人性いぼ)、メラノーマ(黒色腫)、有棘細胞癌など

外的刺激による皮膚障害

熱傷(やけど)、褥瘡(床ずれ)、皮膚潰瘍

脱毛症

乾癖と掌蹠膿疱症

水疱症と膠原症などの炎症性疾患の診断

その他全身疾患に付随する皮膚症状

診療の特徴

オーダリングシステムによる診察の効率化
オーダリングシステムにより診察前後の流れをスムーズにします。
アレルギー疾患の精査
原因検索として、血液検査に加えプリックテスト、スクラッチテスト、パッチテストによる検査を行います。
また、薬疹については内服試験などを必要とする場合には専門の病院を紹介させて頂きます。
皮膚腫瘍の精査について
切除や焼却などの治療を決定する前に検査を行います。
まずダーモスコピーにて良性悪性の診断を行いますが、場合により腫瘍の一部を生検して確定診断をつけます。
悪性の場合には原則大学病院などの施設に紹介させて頂きます。
漢方薬の併用
大阪市立大学勤務時には、おもにアトピー性皮膚炎や乾癬などに対する漢方薬や食事療法を併用した治療を行なってまいりました。その他脱毛や湿疹、外傷、いぼなどについても難治のものには積極的に漢方薬の併用を提案させて頂きたいと思います。
巻き爪、その他の爪疾患の治療
巻き爪の治療に関しては手術を含め様々な方法が行われていますが、フェノール法や人工爪やワイヤー固定による矯正に加えて、VHO式ワイヤーを用いた麻酔無しでも痛みの少ない治療を行います。(自費診療)
また白癬の合併を伴う場合には抗真菌剤の内服を併用します。糖尿病その他のフットケアについても指導していきたいと思います。
その他
自費診療として、プロペシアによる男性型脱毛治療、ピアッシング、にきびなどに対するケミカルピーリングを行います。また、スキンケア用品の販売取り扱いを行います。イオン導入やレーザー治療については今後導入を検討していく予定です。